小さじ1ぱいぶんくらいのささやかな幸せ

小さじ1ぱいぶんくらいのささやかな幸せに感謝しながら生きています

宇治上神社~世界遺産~

宇治上神社をお参りしてきました。


10円玉に描かれている平等院のすぐ近くにあります。


世界遺産にも登録されています。
平成6年に「古都京都の文化遺産」として京都の17箇所の神社仏閣が指定されました。
宇治上神社はその一つです。


鳥居を抜けると入口があり正面が拝殿になります。


神社としては最古の平安末期の建築で、本殿と拝殿は国宝です。


拝殿右脇には大きな御神木があります。
樹齢およそ330年のケヤキです。


本殿は拝殿の奥にあります。
拝殿を右側に進むと「桐原水」があります。
こちらが手水舎になっています。


桐原水は湧き水で宇治七名水のうち現存する唯一のものになります。


本殿です。


一間社流造りで左右の社殿が大きく中央が小さいらしいのですがよくわかりませんでした。
見えているのは覆屋で中に3つのお社があるそうです。
次はしっかりと三殿を確認しようと思います。


御祭神は左から「莵道稚郎子」「応神天皇」「人徳天皇」の
三柱の神様がお祀りされています。
ご利益は「莵道稚郎子」の聡明さから学業成就
「応神天皇」より勝負運
「人徳天皇」より病気平癒、悪運を切り良縁を結ぶ
などがあります。


本殿の向かって右手の春日神社は重要文化財です。


住吉社


香椎社


左手に厳島社


武本稲荷社


京都のきらびやかな神社と比べると
質素でこじんまりとしています。
でも、その素朴さが何となく落ち着ける神社です。


宇治上神社のお守りの紋やおみくじはウサギさんです。


なぜウサギさんなのかというと、
宇治上神社がある地名が「宇治」なのですが
昔は「兎道」と書いて「うじ」と読んだそうです。
また御祭神の一柱であられる「莵道稚郎子」は「うじのわきいらつこ」と読みます。
それでウサギさんがトレードマーク?になっています。


こんなん言うたらアレですけど・・・
このお守りウチの息子に買うたんですけど
ご利益ありませんでしたわ(泣笑)