小さじ1ぱいぶんくらいのささやかな幸せ

小さじ1ぱいぶんくらいのささやかな幸せに感謝しながら生きています

伏見稲荷大社⑤

伏見稲荷大社④の続きです。


最終回です。


二つに分かれた千本鳥居が終わったところから
右手の道に進みます。


木の間から京都タワーが見えていますが
写真ではボケていてわかりませんね。


伏見稲荷大社の駒狐さんは凛々しいお顔をされています。


境内にある休憩所「啼鳥菴(ていちょうあん)」


なかなかいいお値段です。


友達と暑い季節にきたときに抹茶ソフトを食べました。


ホントに抹茶の味が濃くて美味しかったです。


お庭も綺麗なので、時間がある方は寄ってみるといいかもです。


今回の山道は
桜井識子さんの「京都でひっそりスピリチュアル」という本で
紹介されていました。


山道の方は伏見稲荷にたくさん人がいるときでも
数人しかすれ違いません。


私はのんびりと参拝できる山道を歩くことが多いです。


でも千本鳥居の参道は見どころがたくさんあります。


茶店や見晴らしがいいところなど
また紹介したいと思います。


最後まで読んでいただいた方に感謝。

伏見稲荷大社④

伏見稲荷大社③の続きです。


稲荷山山頂のお社です。


お稲荷さん、お参りさせていただきます。


いつもお酒とおいなりさんをお供えしています。


参拝が終わったらお社に向かって右手にあるおみくじを引きます。


本日は「吉」でした。


ちなみに山頂のおみくじは無料です。


参拝を終えて帰ります。


帰りは千本鳥居の道で帰ろうと思っていましたが
膝が不安だったので山道で帰ることにしました。


山道の方は階段があまりないので
膝の負担が少ないようです。


千本鳥居の道は延々と階段が続くので
時々、膝が痛くなります。


同じ道でも行きと帰りでは
また違う風景が見えるので楽しいです。


帰りも白菊ノ滝に寄りました。


お不動さん失礼します。
お写真取らせてください。
ハイ、チーズ。


左手にもお不動さんがおられます。


千本鳥居が見えてきました。


帰りはどちらに進んでも帰れます。


今日はもと来た方の右にしました。


奥社奉拝所から千本鳥居の右の方に入ります。


千本鳥居の道を独り占めです。


伏見稲荷大社⑤(最終回)に進みます。

伏見稲荷大社③

伏見稲荷大社②の続きです。


ちょっと視界が開けてきたら


また舗装された道路と合流します。


白菊の滝方面に進みます。


鳴瀧です。


そしてすぐに白菊ノ滝があります。


この辺りは梅雨の季節は紫陽花がとても綺麗に咲いています。


もう紫陽花のつぼみができていました。


ここまでなだらかな道でしたが
いきなり急登になります。


御劔ノ瀧です。


道が二又に分かれています。


ここを左に進むと末廣滝があります。


ここからは急な階段が10分ほど続きます。


鳥居が見えてきたら山道の階段は終わりです。


鳥居をくぐって


まっすぐ進むと千本鳥居が見えてきました、
山頂は間近です!


千本鳥居に合流したら左側に進みます。
山頂まであと少し!


山頂に到着!
お疲れ様でした。


伏見稲荷大社④へ進みます。